最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:173
総数:603591

6年生 手洗いVS洗濯機

 6年生の家庭科で洗濯の学習をしています。
 汚れた靴下を手洗いしたものと、洗濯機で洗ったものとで比べてみました。
 手洗いの方がきれいになっていたという意見が多かったですが、「手洗いは大変」「洗濯機は1度にたくさん洗濯できるから楽」、手洗いをすることで洗濯機の良さにも改めて気付くことができました。汚れや量を考えて上手に使い分けていってほしいです。
画像1 画像1

4年生 道徳科

ルールがあった方がよいかどうかを考えました。
友達の話を静かにしっかりと聴ける4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽科

 日本全国の民謡を聴いて、どこの都道府県の民謡なのか予想を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スマイルネクスト

ホワイトボードをつくり終えたら、スマイルネクストを使って1学期の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホワイトボードづくり2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ホワイトボードづくり1

ニスを塗り、仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごいぞ!ゴムの力 3年生

ゴムの力を使って車を走らせました。正確に進んだ距離を測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい(C)ー

3年生の子供たちは今日もしっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の「あいさつバトン」は?

1年2組です。よろしくお願いします。
タイミングよく写真に収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から

保健室前の掲示板です。7月は特に「朝ごはん」をしっかりと食べるようにと呼びかけています。ご家庭でもご配慮をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116