6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

7/2(日)富山市民体育大会

軟式野球部

 拮抗した攻防が続いています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)富山市民体育大会

 野球部は、8:30から堀川中学校と対戦します。キャプテンから気合注入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(土)富山市民体育大会

 卓球部は女子1名2回戦進出、男子2名2回戦進出、男子1名3回戦進出しましたが、その後惜しくも敗退です。県民体育大会出場を果たすことはできませんでしたが、精一杯の力を出し切りました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(土)富山市民体育大会

 バレーボール男子は、3位でした。
 県民体育大会出場です。
 今後も、応援よろしくお願いします!!
画像1 画像1

7/1(土)富山市民体育大会

サッカー部
 Bブロック1回戦vs大沢野中学校は、前半3-0,後半2-1,計5-1で勝利しました。
 明日のブロック決勝戦は、附属中学校と9:00キックオフとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(土)富山市民体育大会

 女子ソフトテニス競技の様子です。
 勝ち上がることはできませんでしたが、必死に白球を追い善戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(土)富山市民体育大会

 男子バドミントン競技の様子です。
 必死にシャトルを打ち返しています。勝ち切ることはできませんでしたが、みんな輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市民体育大会総合開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の女子バレーボール部キャプテンが、選手宣誓をしました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」激励会

 来週から始まる「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けた激励会を行いました。いつもより、緊張した面持ちがありました。
 校長先生から、「再来週はさらに成長したみなさんに会えることを楽しみにしている」など、熱い激励を受けました。その言葉を胸に、一日も無駄にしないように真剣に取り組みましょう。
 頑張れ、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 思春期講演会

 3年生は本日5・6時間目に思春期講演会を開催しました。
 
 女性クリニックWeとやま 産婦人科医 鮫島先生をお招きし、「思春期の心とからだ〜性のトラブル、男女のコミュニケーション、自分の生き方等〜」のお話をしていただきました。

 心と体の変化が激しい、思春期の3年生にとってとてもためになるお話で、生徒は真剣に話を聞いていました。鮫島先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/9 県中学校総合選手権大会
7/12 3年確認テスト
7/13 3年確認テスト
7/15 県中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162