最新更新日:2024/06/13
本日:count up185
昨日:183
総数:605490

2年生 がくしゅうのたしかめ

今日は国語のたしかめに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の歌「太陽のサンバ」

3年生も元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の朝の歌

7月は「太陽のサンバ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝活動

花壇の花も順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の「あいさつバトン」の担当は?

4年1組です。いつも元気な4年生、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火)暑さを乗り切りましょう!

子供たちは元気に登校しました。今日は4つの学年がプールに入ります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広田小学校の先生や職員の方にインタビューしました。とても熱心に話を聞き、メモをとることができました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
良い天気のもとで水泳学習を行いました。
自分のレベルに合わせて、もぐったり、だるま浮きをしたり、けのびの練習をしたりしました。

7/3(月)今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、ほたてとじゃがいものごまからめ、ゆかりあえ、豆腐の野菜あんかけ、味付け小魚」でした。ほたては、カリカリに揚げてあり、ごまと甘辛い醤油のたれでじゃがいもとからめてあり、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

3年生 総合的な学習の時間

今日は用務員さん、助手さん、事務官さんにインタビューをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116