最新更新日:2024/06/13
本日:count up20
昨日:191
総数:605516

1年生 おおきなかぶ

1組もグループごとに音読練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校評価アンケート

クロムブックでアンケートを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り清掃

現在、特別研修期間です。月・水・金は清掃、火・木は昼休憩としています。今日は清掃です。アリーナの「モップ隊」は整然とモップがけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食の資料で算数!

栄養職員が作成した資料を基に「あまりのあるわり算」について考えました。

「1玉から64個に切り分けます。」

あなたの家族で分けるのなら一人何切れですか?

自分事として考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今日もおいしい(C)ー

しっかりと食べました。
画像1 画像1

今日の給食の様子3

2年生です。スイカをおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食の様子2

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食の様子

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5(水)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、肉じゃが、さばの塩焼き、炒り大豆和え、すいか」でした。
今日使用した、すいかは石川県産でした。とてもあまくておいしいすいかを味わっていただきました。
画像1 画像1

手際よく準備

今日の給食のメニューは?
後ほど紹介します。

今日の目玉は、スイカでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116