最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:173
総数:603601

美化委員会の活動

美化委員は掃除を上手になってほしいと願い「おそうじクイズラリー」を計画しました。クイズの答えを掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の「あいさつバトン」は?

3年1組でした。あいにくの雨でしたが校舎内で元気に挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

投げる力を付けよう!

運動委員会が「投力」を付けてほしいと願い、朝の時間にドッヂボール大会を企画しました。今日は低学年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(月)元気にスタート

じめじめとした気候ですが、子供たちは元気に登校しました。
今週は個別懇談会です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳学習

5時間目まで国語や算数の学習を頑張りました。6時間目にプールに入りました。すっきりとした気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽のサンバ(今月の歌)

音楽の時間に振り付けを考えました。楽しく歌ったり踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係活動

クラスの友達が喜びそうな企画を考えたり、物をつくったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習のたしかめ直し

間違ったところをしっかりと復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科

「比の値」について学習しています。夏休みまでもう少しです。暑いですががんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ドッジボール

クラスごとにドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116