最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:173
総数:603577

今日の給食の様子

今日は4年生です。2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

クロムブックでますの寿司について調べています。6年生は先日の校外学習でますの寿司を堪能していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(火)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、冬瓜のそぼろあん、野菜ふりかけ」でした。
画像1 画像1

2年生 しんぶんしとなかよし2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しんぶんしとなかよし

新聞紙を丸めたり、ちぎったり、棒状にしたりとできた形を楽しみました。騎士になっている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 連絡帳

黒板に書いてある明日の予定を丁寧に写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さんすうか

どっちが長いか鉛筆を基にして比べています。
えんぴつ5本分とえんぴつ3本分だから、2本分長いな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あったらいいなこんなもの

国語科の学習です。自分が考えた「あったらいいなこんなもの」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科

100よりも大きな数の学習です。符号を使って大小を表しました。ペアで正しく書かれているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳科

1学期に学習したことを振り返って、自分が成長したところなどをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116