6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

水泳競技

 本校、2年女子生徒は、女子200m平泳ぎに出場しています。
 記録は、2分51秒38で予選3位通過です。
 決勝に進みます!!
画像1 画像1

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

女子バレーボール競技

準決勝 対奥田中学校
第2セット 北部中25-11奥田中
第2セットも連続奪取!!

勝利しました!!決勝進出!!
北信越大会出場決定です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

 4-2で勝利しました。次は準々決勝です。強豪選手との戦いになります。
 部員・保護者が一丸となって応援し、選手を支えています。
 素敵です! 北部中学校!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

 男子ソフトテニス会場です。
 ダブルス1組が2回戦を戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

女子バレーボール部

準決勝 対奥田中学校
第1セット 北部中25-15奥田中
第1セット奪取!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

女子バレーボール競技

 女子バレーボール部は、黒部市総合体育センターで、準決勝を戦います!!
 決勝進出、並びに北信越大会への代表権をかけて、奥田中学校と対戦です。

 いよいよ、試合開始のホイッスルが鳴ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

 善戦しましたが、1-4で惜敗しました。
 この悔しさを個人戦で晴らそうと、決意を新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

 柔道男子団体戦が始まりました。本校柔道部は、新川の古豪:上市と対戦しました。
 熱い戦いとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

男子ソフトテニス競技

 男子ソフトテニス部は、高岡スポーツコアにて、個人戦を行っています。
 本校からは、富山地区代表として、2ペアが出場しています。
 一回戦の結果は、それぞれ、
 北部中4-1福野中で勝利
 北部中1-4庄西中で敗退

 一組が二回戦へ駒を進めました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16(日)富山県中学校総合選手権大会

 柔道会場の開会式の様子です。本校生徒の引き締まった表情がうかがえます。
 がんばれ! 北中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 給食終了
7/22 通信陸上大会
7/23 通信陸上大会
7/24 1学期終業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162