最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:246
総数:975384

7月27日(木) フラワーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入り、にこさわ広場のお花たちを移動させました。
場所は、屋外ステージです。コキアを合唱団、プランタの花を聴衆に見立てています。
夏まつりに来校された際はぜひご覧ください。
夏休み限定の配置です。

7月26日(水) 職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に、職員作業を行いました。
 手分けをして、図工室やESDルーム等といった特別教室の整頓をしたり、今週末に行われる光陽夏まつりに向けて、にこさわ広場の植栽を移動させたりしました。
 子供たちが学習しやすい環境を整えようと、教職員一同暑さに負けず頑張りました!

7月25日(火) 夏休みがスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から子供たちにとって待ちに待った夏休みがスタート!
学校プールにはさっそくたくさんの子供たちが泳ぎにきています。また、学校では、図書室も開放しています。涼しい室内で読書をしたり学習したり、それぞれに過ごし方を工夫している様子が見られます。
天気予報によると、当分は暑い日が続くようです。熱中症には十分気を付けて、楽しく過ごしたいですね。

1学期が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れ晴れとした表情で下校していく子供たち。1学期、よく頑張りましたね。
 夏休みには、普段できない体験をしたり家族とゆっくりと過ごしたりして、パワーを充電してきてほしいと思います。
 夏休み明けに、楽しかったことや頑張ったことをたくさん教えてくださいね。

4年 1学期お疲れ様でした!さあいよいよ明日から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あゆみを手に全員で玄関に向かいました。
外は青空。明日からの夏休みの期待感をマックスにしてくれています。
しばらくは家庭、地域で暮らすことになります。安全に、そして楽しく過ごしてください。
また、学校では、プール開放、図書館開放も予定しています。ぜひたくさん利用してくださいね。そうそう、学校へ来たときは、へちまの観察を忘れずにね。

6年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期お世話になった教室を、隅々まで掃除しました。

6年生 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期が終わりです!明日から、夏休みですが、一人一人が目標をもちながら色々なことにチャレンジしましょうね!

6年生 1学期頑張ったね集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学期のおわりに、係の子供たちが企画した集会が開かれました。どの係からの出し物もユーモアのある楽しいものでした。

夏休みの生活について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒指導担当の先生から、夏休みの生活について話がありました。
 子供たちには、交通事故や水の事故に遭わないようにすること、SNS等ネットトラブルに巻き込まれないようにすること等、十分に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 8月27日(月)の始業式には、またみんなの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

夏休みのプール開放に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後、夏休みのプール開放について、担当の先生から話がありました。
 光陽っ子のみなさん、安全に気を付けて、楽しくプールを利用しましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700