富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

8/3(木)北信越大会 報告

 男子ソフトテニス部は、個人戦に出場しました。
 善戦しましたが、1勝の壁は高く、初戦惜敗となりました。
 この経験を、これからの学校生活・部活動・家庭生活に繋げていってほしいと思います。
 よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 8/3(木)屋外の部活動を中止します

 本日、富山県において「熱中症警戒アラート」が発表されており、本校では屋内・屋外の暑さ指数(WBGT)を小まめに測定しておりました。
 9:30の計測値で、グラウンド等屋外の指数が危険値の31を超えましたので、今日はこの後、屋外での活動を中止します。
 体育館等屋内は、現時点では厳重警戒の値ですので、生徒の健康管理に留意しながら活動する予定です。今後変更があれば、本校HPやtetoruで配信しますのでご確認ください。

8/2(水)北信越大会 明日に備えて

 男子ソフトテニス部は、明日の個人戦に向けて練習を始めました。
 がんばれ! 北中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2(水)北信越大会 報告

 相撲では、見事初戦を勝ち抜き2回戦に進出しました。2回戦で残念ながら惜敗となりましたが、北信越大会での1勝は、価値あるものです。よくがんばりました。
 男子ソフトテニス部は、笑顔での集合写真です。明日の個人戦に照準を切り替えたようです。がんばれ! 北中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2(水)北信越大会 速報

 男子ソフトテニス、粘りに粘りましたが、初戦惜敗となりました。北中生らしく、全力で爽やかに粘り強く闘いました。よくがんばりました。
 明日の個人戦では、さらに北斗魂を見せつけ、北中旋風を巻き起こしてください。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2(水)北信越大会 近況

 男子ソフトテニス団体戦の状況です。
 全力で闘う姿は、北斗魂を体現しています。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2(水)北信越大会 報告

 陸上競技では、上位進出は叶いませんでしたが、全力で駆け抜けることができました。
画像1 画像1

緊急 8/2(水)屋外の部活動を中止します

 本日、富山県において「熱中症警戒アラート」が発表されており、本校では屋内・屋外の暑さ指数(WBGT)を小まめに測定しておりました。
 10:00の計測値で、グラウンド等屋外の指数が危険値の31を超えましたので、今日はこの後、屋外での活動を中止します。
 体育館等屋内は、現時点では厳重警戒の値ですので、生徒の健康管理に留意しながら活動する予定です。今後変更があれば、本校HPやtetoruで配信しますのでご確認ください。

8/2(水)北信越大会 近況

 陸上競技、相撲、始まりました。
 がんばれ! 北中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2(水)北信越大会 近況

 男子ソフトテニス、団体戦始まりました。
 見せつけろ! 北斗魂!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162