最新更新日:2024/06/28
本日:count up300
昨日:327
総数:375418
子どもたちの「いいね」を発信します!

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習で、表現運動をしています。楽しみながら、全身を使って表現しています。

相撲練習会

 7月8日に行われる西番神社奉納相撲大会に参加する子供たちの練習会がありました。地域の方にまわしを締めてもらい、礼儀作法やルール、相撲の基本動作について教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今学期最後のクラブ活動(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のクラブ活動は、今学期最後の活動でした。
 コンピュータ、将棋・オセロ、昔の遊びクラブの様子です。

今学期最後のクラブ活動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のクラブ活動は、今学期最後の活動でした。
 陸上、イラスト、家庭科クラブの様子です。

今学期最後のクラブ活動(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のクラブ活動は、今学期最後の活動でした。
 タグラグビー、ビーチボール、卓球クラブの様子です。

4年生 校外学習その5

 1日を通してバスでの移動が何度もありました。周りの友達と楽しく会話する一方、疲れて寝ている友達のことを気遣い、静かにしようとする様子も見られました。学びの多い校外学習でした。
 各ご家庭での準備、ありがとうございました。
 協力いただいた施設の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習その4

午後からは、エコタウンにてリサイクルによって作られた商品やおもちゃを見たり触ったりしました。また、バスに乗って企業の工場に入り、普段は見られないところまで見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習その3

お弁当を岩瀬スポーツ公園で食べました。怪しかった天気も合わせたかのように晴れてくれました。お弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習その2

校外学習では、リサイクルセンターを見学しました。リサイクルする大変さや集められたアルミ缶の価値に驚く姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習その1

校外学習では、クリーンセンターを見学しました。ごみ処理の仕方やエコにつながる取組を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
8/28 2学期始業式
中学校統一学校公開日
8/29 給食開始、発育測定・視力検査(下学年・こでまり級・ひまわり級)
8/30 発育測定・視力測定(上学年)、夏休み作品展(1)
8/31 夏休み作品展(2)
9/1 避難訓練(シェイクアウト訓練)、夏休み作品展(3)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826