富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

登校の様子

 生徒は元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!7月19日(水)

 空全体にうっすらと雲がおおっていますが、明るい光が差し込む気持ちのよい朝です。

 本日は保護者懇談会の2日目。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

 本日の下校完了時刻は、15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式 その2

 各団の団長に校長から団旗が渡されました。
 校長は、「がんばった者が味わえるあの感動を、9月28日にみんなでたっぷり味わおう」と激励しました。
 
 「絆 〜熱き思いをハチマキに込めて〜」のスローガンのもと、「不易」と「流行」の視点をもって、実行委員会を中心に、生徒・教職員みんなで体育大会を創り上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(火)体育大会結団式 その1

 本日、3時間目に体育大会の結団式があり、実行委員・団長・応援団長が紹介されました。
 また、今年度の体育大会のスローガンが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(火)今日の給食

 今日の食材の一つ「高野豆腐」ですが、その名の通り「高野山」が発祥の地となっています。豆腐を凍らせて、熟成させてから乾燥させた保存食の一つで、「凍り豆腐」とも呼ばれます。熟成・乾燥する中で、いろんな栄養素がギュッと凝縮されるので、栄養がアップします。

<献立>
  ごはん
  牛乳
  いわしのマーマレード煮
  チンゲンサイひたし
  高野豆腐の錦とじ
画像1 画像1

前庭の花々

 今年も、アサガオが美しい花を咲かせました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシが…

 北中ファームの水やり中、カブトムシ発見!!
画像1 画像1
画像2 画像2

北中ファーム

 毎朝の水やり、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 気温は高く、ジメジメした朝ですが、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!7月18日(火)

 本州付近は、日本の南に中心をもつ高気圧におおわれ、晴れの天気となっています。たいへん気持ちのよい朝です!!

 本日から3日間の日程で、保護者懇談会を行います。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

 部活動のある生徒の下校完了時刻は、15:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162