最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:68
総数:976152

3年生 係活動

画像1 画像1
 絵本係が、自作の本の読み聞かせをしました。絵もストーリーもオリジナルですが、とてもおもしろく、もっと読んでみたいと人気でした。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図鑑や科学読み物の本を読んで、友達に本をおすすめする活動をしました。自分の興味のある本を選び、紹介し合いました。

3年生 お楽しみ会(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期のまとめのお楽しみ会をしました。自分たちで決めて準備したゲームを楽しみました。

漢字カードで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に学習した95文字の漢字カードが今日で完成しました。グループごとにかるたのようにして遊びました。音読み、訓読みの確認をしながら進めました。

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありがとうの気持ちをこめてみんなで楽しもう集会」をしました。係ごとにみんなを楽しませる工夫がたくさんあり、大いに盛り上がりました。

2年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 挨拶運動をしている様子です。たくさんの人に挨拶をすると、気持ちがよいことを感じている子どもたちでした。

2年生 給食

画像1 画像1
 1学期最後の給食だったので、初めてグループになって食べました。友達の顔を見て食べると楽しいですね!

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豚肉と大豆の甘辛からめ
きざみあえ
つみれ汁
冷凍みかん
牛乳
豚肉には、体の疲れを回復してくれる栄養のビタミンB1がたくさん含まれています。
今日で1学期の給食は終わりです。来週からしばらくは、おうちでおいしい昼食の用意をお願いいたします。

6年 学級指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配り物がたくさんあります。順番に確認しながら配付していきました。

5年 フェルトを使ってものづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、フェルトを用いて、ものづくりに挑戦しました。布地の表と裏を意識しながら丁寧に縫っていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700