最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:173
総数:603605

6年生 係活動

 学級活動で係活動を決めました。
 そもそも係活動は、「いるのか、いらないのか」を考えました。
 みんなが楽しむために「いる」ということになりました。
 クラスのみんなが楽しめる係について意見を出しました。
 明日、もう一度話し合って決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 よく利用するお店

 社会科ではスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニなどの普段利用するお店について学習しています。
 大広田校区にもたくさんのお店があります。
 スーパー等の方がどのような思いで働いているのか知りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係活動

 2学期の新しい係を決めました。
 新メンバーと、どんな活動にしようかと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

 「大広田校区のキラキラさん」を探します。
 ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

いそなみ級 〜いいにおい〜

 ポップコーンをつくりました。
 熱を加えるとトウモロコシの変化していく姿が面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 リズムダンス

 今日は体育館で活動しました。
 団ごとに分かれ、音楽が止まったらどんなポーズで決めるかを考えました。
 友達のポーズを参考にしてオリジナルポーズを決める子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リズムダンス2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 一人一仕事

 当番活動を決めました。
 窓の開け閉め、黒板消し、時間割などなど。
 責任をもって取り組みましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から…

 本の貸し出しが始まりました。
 2学期もたくさん読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科「表現運動」

 リズムダンスに取り組みました。
 友達の動きをまねたり、オリジナルの動きをつくったりしながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116