5年生 比例を使って考えよう
算数科で「比例」の学習をしています。今日は比例の特性を活かして、光陽小学校の1階から3階までの階段の数を数えて、小学校の高さを調べました。比例を使うといろいろなことが調べられることを学びました。
【5年】 2023-05-16 17:01 up!
2年生 玉入れ練習
玉入れの練習をしました。にこにこ笑顔で楽しくダンスを踊っています。玉入れも、練習のときから本気でやる子供たちです。
【2年】 2023-05-16 16:36 up!
2年生 地域の方が・・・
みんなの野菜のお世話の様子を見に、地域の方が来てくださいました。間引きの仕方や支柱の立て方、肥料がいるかどうかなど、たくさん教えてくださいました。
みんなのやる気もぐんぐんアップしています。ありがとうございました!
【2年】 2023-05-16 16:36 up!
5月16日の給食
ごはん
さばの銀紙焼き
大根のきんぴら
すまし汁
河内晩柑
牛乳
河内晩柑は、初夏から夏にかけて収穫される、黄色くて大きな、みかんの仲間です。
見た目や大きさはグレープフルーツに似ていて、「和製グレープフルーツ」と呼ばれることもありますが、グレープフルーツのような苦みは少なく、さっぱりとした甘みがあります。
【給食室から】 2023-05-16 13:16 up!
6年 集中
実験の真っ最中。子供たちは、一本の蝋燭の火を真剣に見つめています。
【6年】 2023-05-16 13:13 up!
5年 条件をどうするか
理科の実験をする際には、目的に応じて、何を変えるか、何は変えてはいけないか、条件制御について考えることが大切です。
【5年】 2023-05-16 13:12 up!
4年 アップとルーズ
黒板いっぱいに文章を掲げ、全体で、ペアで話し合いました。
【4年】 2023-05-16 13:10 up!
応援練習の傍らで
子供たちの応援練習と平行して、テント設営のためのペグ打ちを行いました。
暑さに負けず、教職員も運動会の成功に向けて力を合わせて準備を進めています。
【職員室から】 2023-05-16 13:08 up!
3年 地図記号
地図記号はたいへん便利です。今日は、その地図記号について調べました。
【3年】 2023-05-16 13:08 up!
2年 たんぽぽのちえ
「かしこいと思ったことや不思議と思ったことを書こう」の課題で学習しました。
【2年】 2023-05-16 13:06 up!