富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

9/5(火)学校訪問研修会

 今日は学校訪問研修会が行われ、教育事務所や教育委員会等から多くの方々が来校されました。
 教員はもちろん、生徒も緊張した面持ちで、いつもとは違う緊張感のある一日を過ごしました。特に授業での教員の働きかけや生徒の様子を観察していただき、様々な視点からの指導・助言をいただきました。
 今回学んだことを、今後の学校・学年経営、授業・生活指導等に生かし、「楽しい学校」を目指して教職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(火)今日の給食

画像1 画像1
 今回は、茎わかめについての豆知識になります。
 わかめは昆布の仲間になります。わかめの部位によって、「わかめ」「茎わかめ」「めかぶ」と名称が変わりますが、すべてわかめを表します。茎わかめはわかめの中心部分で、コリコリとした食感が特徴で、サラダや和え物、きんぴらや佃煮等に使われています。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 豚キムチ丼
 ゆでキャベツ
 茎わかめスープ
 巨峰

北中ファーム

 雨が降って、嬉しそうなサツマイモ&マクワウリ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 生徒は今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の花々

 今日も鮮やかな色の花々が、生徒の登校を見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!9月5日(火)

 小雨のぱらつく朝を迎えた北部中学校です。

 気温は涼しいようですが、湿度は高く、まだまだ油断のできる天候ではありません。十分に水分等を補給し、体調管理に努めましょう!!

 本日は「学校訪問研修会」のため、生徒は給食を食べたのち、13:45までに下校を完了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月)今日の給食

画像1 画像1
 チキンナゲットの「ナゲット」とは、天然の金塊のことを示します。
 これに見立て、鶏肉の塊(一口サイズ)を、衣やパン粉をまぶして調理した料理をチキンナゲットと言います。
 先日ニュースで、金1gが1万円になったと報じていました。昔使われていた1両小判には金が約15g含まれていたので、現在の価格にすると原価で15万円になります。時代劇ではよく千両箱が出てきますが、現代に置き換えてみると、大変な金額を示していることが分かりますね。

<今日の献立>
 コッペパン
 牛乳
 チキンナゲット
 えごまドレッシングサラダ
 かぼちゃポタージュ

北中ファーム

 今日のマクワウリ!!

 いつも水やり、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の花々

 朝から水をもらって、花々も嬉しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 今日も生徒は元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 学校訪問研修会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162