最新更新日:2024/06/06
本日:count up193
昨日:183
総数:604423

3年 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の作品作りに向けて、釘を打つ練習をしました。指を打たないように、気をつけています。

重要 6年生の保護者のみなさんへ 明日はお弁当をお願いします。

 6年生は明日の給食はありません。
 お弁当の準備をお願いします。

 1〜5年生は通常どおりの給食となります。

6年生 算数科

 「縮図の利用」を学習しました。
 「大広田地区センターまでは、1センチを1キロと見立てると…」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(木)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、アジのみりん焼き、ブロッコリーとエリンギのソテー、トマト肉じゃが」でした。トマト肉じゃがは新メニューでした。酸味が効いており、さっぱりと食べられました。
画像1 画像1

体力つくり活動

「つかまらないぞ!」
「おにが来た、逃げよう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

 いつも利用するスーパーをまとめました。
 なぜそのスーパーに行くのか考えました。
 安さ?新鮮さ?近さ?品質?品揃え?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級活動

 係活動を決め、新メンバーでどんなことをしようか話し合っています。
 クラスのみんなが楽しめるイベントをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 月の動き

 ボールと懐中電灯を使って月の満ち欠けの実験をしました。
 月の光具合を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

 今日も「can」を使った表現の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もありがとうございます。

 給食の運搬車が運ばれました。
 今日の給食も楽しみですね。
 調理員さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116