最新更新日:2024/06/30
本日:count up13
昨日:722
総数:1322963
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

8/23(水)校内研修の様子1

 本日、学力向上推進チームの長崎教育専門員を講師として招聘し、校内研修会を行いました。スライドやクロムブック、印刷資料を使ってのハイブリッドな研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水)

 おはようございます。

 まだまだ暑い日が続きそうです。
 サツマイモの収穫も、そろそろでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/22(火)屋外の部活動を中止します

 本日、富山県において「熱中症警戒アラート」が発表されております。
 9:15の計測値で、グラウンド等屋外の指数が危険値の31を超えましたので、今日はこの後、屋外での活動を中止します。
 なお体育館等屋内は、現時点では厳重警戒の値ですので、生徒の健康管理に留意しながら活動する予定です。今後も小まめに暑さ指数(WBGT)を測定してまいります。本日の今後の部活動等に変更があれば、本校HPやtetoruで配信しますのでご確認ください。

8月22日(火)

 おはようございます。

 校内に飾ってある花々です。
 今日も暑くなりそうです。水分補給をしっかり行い、体調管理に努めましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 団活動(その7)

 デコレーションは、協力して作業を行い、順調に進んでいるようです。

 仕上がりが楽しみです! 
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21(月)屋外の部活動を中止します

 本日、富山県において「熱中症警戒アラート」が発表されております。
 10:00の計測値で、グラウンド等屋外の指数が危険値の31を超えましたので、今日はこの後、屋外での活動を中止します。
 なお体育館等屋内は、現時点では厳重警戒の値ですので、生徒の健康管理に留意しながら活動する予定です。今後も小まめに暑さ指数(WBGT)を測定してまいります。本日の今後の部活動等に変更があれば、本校HPやtetoruで配信しますのでご確認ください。

8月21日(月)

 おはようございます。
 残暑きびしい日が続いています。体調管理に努めましょう。

 マクワウリを収穫しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団活動(その6)

実行委員も自分たちの役割をこなしています。全員で体育大会を引っ張って行けるようにがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団活動(その5)

デコレーション係です。色塗りも順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団活動(その4)

団活動2日目です。各団、団演舞の内容やテーマを中心に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162