最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:2
総数:244038
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

9月8日のメニュー

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さかなのりきゅうあげ、かふうあえ、とうふのやさいあんかけ、のりつくだにです。ホキがからっとあがっており、中はほくほくでした。
画像1 画像1

クラブ活動

 クラブ活動で、かぼちゃを使ったスイーツをいただきました。自分たちで作ったスイーツはとてもおいしかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験6

 足踏み脱穀機を使って、脱穀にも挑戦しました。
地域の皆様、正進会の皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験5

 みんなで力を合わせて取り組むと、たくさんあった稲も残り少なくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験4

 株を丁寧に重ねて、作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験3

 子供たちが稲を刈るのにしゃがむと、隠れてしまうくらい稲が大きく育っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験2

 地域の方にご指導をいただき、安全に作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験1

 本日は、地域の皆様、正進会の皆様のご指導・ご支援をいただきながら、稲刈り体験を行いました。
 今年の夏は暑い日が続きましたが、子供たちが苗を植えた富富富は、しっかりと実っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の風景

 学校周辺では、稲刈りが始まっています。メディアルームの前も、秋らしくなりました。
画像1 画像1

 英語で、色の言い方を学習しました。好きな色のティーシャツづくりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517