最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:243986
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

午後も集中

 チャレンジ陸上でがんばった子供たちですが、午後も集中して学習に取り組みました。図工で立体づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1

下校

 今週一週間がんばった子供たち。元気に下校しました。
画像1 画像1

オクラで表現

 大きくなったオクラをスタンプにして、絵をかきました。色や大きさなどを考えて、自分の表したいことに取り組みました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現

 自分の表したいことを粘土で表現しています。細かいところまで、丁寧に作っていました。
画像1 画像1

そうじ2

 自分で仕事を見つけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじ

 毎日の掃除もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ふくらぎのマリネ、こふきいも、すましじるです。マリネは、お酢がきき、とてもさっぱりといただきました。
画像1 画像1

チャレンジ陸上8

 学校に帰校しました。いっしょにバスに乗ってきた八尾小学校の児童を見送りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ陸上7

 競技が終わり、お互いのがんばりをたたえ合いました。
 他校との児童とも交流を深め、とても有意義な半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ陸上6

 最後は、50メートル走です。
 陸上競技場のトラックは、とても走りやすかったそうです。ベストをつくしてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517