最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:76
総数:608064

3年生 造形遊び

 完成したようです。
 何に見えますか?
 続きは次回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

 のこぎりや金づちを使って小物入れや連絡板をつくります。
 上手にのこぎりを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽科

 2拍子を感じながらタンブリンとカスタネットを打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 教育実習の先生と…

 道徳科の学習です。友達との関わり方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 造形遊び

 カッターで段ボールを好きな形に切り、組み合わせています。
 何ができるのでしょうか?
 想像を膨らませてつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大造じいさんとガン

 大造じいさんの気持ちの変化をグラフに表したり、付せんに書いたりしています。丁寧にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳科

 今日は「きまり」について考えました。
 進んで友達の教科書を集めています。
 集める「きまり」はないです。
 自ら気付いて集めています。
 よいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科

 「まどからこんにちは」
 画用紙から箱をつくった後に、窓をつくります。
 窓から何が出てくるのでしょうか。
 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくり活動

 ソフトボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくり活動

走り幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116