最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:76
総数:608063

体力つくり活動 ソフトボール投げ

 
画像1 画像1
画像2 画像2

体力つくり活動 走り幅跳び

 
画像1 画像1
画像2 画像2

体力つくり活動 50m走

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 昆虫の体のつくり

 完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ことばあそびをしよう。

 「あいうえお作文」をつくりました。
 友達と考えたり、一人で考えたり楽しく想像を膨らませながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

 くらべっこめいじんパート2 〜みずのかさ〜
 3つのペットボトルのかさをしらべています。
 どの方法のどこがいいのか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昆虫の体のつくり

 今日は2組が粘土を使って昆虫をつくりました。
 「頭・胸・腹」の違いに気を付けてマイ昆虫をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

 1組です。 鎌倉時代について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 3色を使って

 図画工作科です。
 先日の1組に引き続き、2組も3色(赤、青、黄)のみを使って色をつくり、木を描きました。
 同じ構図なのですが色づかいが微妙に異なり、自分らしさが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

 倍数や公倍数について学習しています。
 どうしたら簡単に公倍数を見付けることができるのかをグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116