最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:191
総数:607808

5年生 区域音楽会に向けて

 全体練習を行いました。
 各パートごとにも練習し、歌い方の違いも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動

 先週に引き続き、学級会を行いました。
 明日の大広田っ子タイムで何をするかです。
 司会者グループは輪番制でみんなができるようにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

 5限に「海岸通り獅子舞保存会」の方から聴いた話をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

 明後日21日(木)の校外学習の確認です。
 ファミリーパークでは獣医さんから動物のお話を聴きます。
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は週の始まり

 週の始まりは保健委員会が行っている「よつば調べ」です。「はんかち、ティッシュ、歯ブラシ、歯磨き」の4つをチェックします。
 よつばになっているクラスが多かったです。
画像1 画像1

4年生 とんび

 場面の様子を思い浮かべながら「とんび」を歌いました。
 お母さんとんび、子供とんび、いろいろなとんびが音楽室に飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

 今日は「海岸通り獅子舞保存会」の代表をお招きして、獅子舞の歴史や演舞に使用する道具等について質問をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 円の面積

 円の面積の公式について考えました。
 円を切ってノートに貼り、公式を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116