最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:76
総数:608063

教育実習生による公開授業研究に向けて

 子供たちがいると想定して模擬授業を行っています。
 一生懸命です!
画像1 画像1

上学年 下校の様子

 4年生です。
 ポーズを決めています。
 安全に下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 これが終われば…

 6時間目にテストをしました。
 これが終われば3連休です。
 頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下学年 下校の様子

 3年生です。
 1週間がんばりました!
 「3連休楽しみ!」
 「宿題、早く終わらせよう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室から

 3連休前に子供たちは新しい本を借りています。
 休み中もたくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会に向けて

 今日はフラフープを使って腰や足で回したり、演技したりしました。
 マット運動、跳び箱運動、リズムダンス、どんな演技になるのでしょうか。
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会に向けて

 いろいろな動きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 三連休の過ごし方

 今日、子供たちに以下のことを指導しました。

1 交通安全「右左右の確認」「飛び出しをしない」
2 用水  「近付かない」「のぞかない」「入らない」
3 不審者 「大声を出す」「近くの家に助けを求める」

 ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食 1年生

 上手に配膳しています。
 1年生も静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 2年生

 「いただきます。」まで静かに待っています。マナーですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116