富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

重要 本校の電話応対時間帯の変更について

画像1 画像1
 本校の電話応対の時間帯ですが、これまでは通常時7:30〜18:30でしたが、9/20(水)から7:30〜18:00とします。なお今後しばらくは、本HPのテロップでご案内します。
 また、行事等で変更する場合もありますが、その時は本HP等でご案内しますので、ご確認をお願いします。

9/20(水) 体育大会係別打ち合わせ

 放課後、体育大会の係別に打ち合わせを行いました。自分の役割を責任もって行えるように、確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

t9/20(水) 体育大会全体練習

全体練習2日目の今日は、入場行進をしました。各団、列をそろえながら行進をしています。姿勢や目線にも気を配っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立の一つ、パンサンスーですが、他の献立に比べあまり聞きなじみの無い料理ですね。パンは「和える」、サンは「3」、スーは「細長く切る」なので、パンサンスーは「3種類の食材を細長く切り和えた料理」になります。生徒の皆さんは、3種類を当てることができましたか?

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 えび包子
 パンサンスー
 マーボー豆腐

体育大会学年練習

 3年生の様子です。

 女子は、ルールを理解しています。
 男子は、騎馬になって移動の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会学年練習

1年生の様子です。

リーダーを中心に、作戦を練っています。チームワークが試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会学年練習

 今日から、学年練習も始まりました。

 2年生の様子です。
 100m走の出走順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の花々 9月20日(水)

 雨のおかげでしょうか。花々が、生き生きとして見えます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の玄関 9月20日(水)

 生徒玄関では、元気な挨拶がかわされています。
画像1 画像1

おはようございます!9月20日(水)

 小雨が降った朝です。

 朝、リーダー達が体育大会の練習に備えて、本部テントを準備してくれていました。
 体育大会までは、体育服で登校する生徒が多いです。みんな、笑顔です。

 本日の下校完了時刻は、17:10です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 富山市統一学校公開日
9/25 振替休業日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162