最新更新日:2024/06/04
本日:count up155
昨日:419
総数:960175
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月20日(水) 下校風景

 今日の下校風景です。

 本日、ノー部活動デーのため全校一斉下校でした。
 久しぶりに大勢の生徒が前庭から校門に向かう姿を見ました。
 
 活力?活気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月20日(水) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月20日(水) 3年 幼児が喜ぶおもちゃ発表会

 3年生の家庭科では、幼児が喜ぶ手作りおもちゃの発表会を行いました。
 家庭にある身近なものを使って、幼児の発達段階を考えたおもちゃがたくさんありました。
 それぞれ工夫した点を発表した後は、幼児の気持ちになっておもちゃで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 1年1組 授業風景

 本日の5限目の授業の様子です。
 教科は音楽で合唱コンクールの合唱曲のパート練習を行っていました。
 まだ音取りの段階です。しっかりと音が取れるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 1年2組 授業風景

 本日の5限目の授業の様子です。
 教科は保健体育でビーチボールを使ってバレーボールの基本的な動作を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 1年3組 授業風景

 本日の5限目の授業の様子です。
 教科は国語で文章中にあった表現等からどのような場面であるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○赤魚の塩焼き
 ○卵ときくらげの炒め物
 ○みそ汁
 ○ポケットチーズ

 「卵ときくらげの炒め物」は、栄養満点のきくらげが、コリコリ食感で料理の味を引き立てています。
画像1 画像1

9月20日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 2−1 理科
 写真下段 2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 2年 授業風景

 写真上段 2−3 国語
 写真中段 2−4 数学 少人数指導 教室グループ
 写真下段              視聴覚室グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
9/23 秋分の日
市中学校統一公開日
9/25 振替休業日
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572