最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:145
総数:540643
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

野外炊飯 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで協力して作ったので美味しいカレーが出来上がりました。

野外炊飯 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 役割を分担してカレー作りを進めます。

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目のプログラムは野外炊飯カレー作りです。

宿泊 2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
布団やシーツカバーは友達と協力しながら片付けました。

宿泊 2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生も元気に過ごしています まだ眠たそうな子もいます。

宿泊学習  2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。眠りの浅かった子供たちもいるようですが、みんな元気にしています。

班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時から班長会議を行いました。今日の活動の振り返りをするとともに明日の予定を確認しました。この後、班長は班のみんなに伝達事項を伝えます。

星空観察 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲が動くので雲間から覗く星が変わっていきます。

星空観察 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲の間から土星やデネブなどの星が見えます。望遠鏡でよく見えています。

星空観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山天文学会の指導員の皆さんと一緒に星空観察を始めます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195