最新更新日:2024/06/30
本日:count up13
昨日:722
総数:1322963
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

前庭の花々

 前庭の花々は、今日も明るい笑顔を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 雨にも負けず、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!9月27日(水)

 日本海に低気圧があり、東に進んでいます。これに伴い、曇り又は雨となっています。

 本日は午後から、明日の体育大会に向けて前日準備を行います。

 体育大会当日の実施の有無につきましては、6:35を目途に、tetoru及び本校ホームページにてお知らせします。

 本日の下校完了時刻は、16:10を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の食材の「きびなご」は、長崎県五島列島でとてもよく食べられる魚の一つです。
 体長は成魚で約10cmと小さく、体の側面に銀色のしまと黒い線が1本通っているのが特徴です。きれいな水の中でしか生息できず、傷みやすいため市場では流通しにくい魚です。今回のように唐揚げのようにすると、頭も骨も内臓もそのままいただくことができますね。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 きびなごのさくさく揚げ
 甘酢和え
 大根と鶏肉の中華煮

9/26(火)体育大会予行 エール交換リハーサル

 開会式の流れを確認した後、実行委員によるエールのリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(火)体育大会予行 団演舞リハーサル

 悍虎団(黄)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)体育大会予行 団演舞リハーサル

 鋭鷲団(青)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)体育大会予行 団演舞リハーサル

 昇龍団(緑)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)体育大会予行 団演舞リハーサル

 グラウンドの中央を使って、団演舞のリハーサルを行いました。
 ちなみに本校の団の名前には、色が入っていません。
 
 写真は、跳鯉団(赤)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)体育大会予行

 3年男子による「騎馬戦」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 第77回体育大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162