最新更新日:2024/11/22 | |
本日:8
昨日:27 総数:256254 |
9月1日(金) 2年生 自由研究の見学1年生の研究のおもしろさに感心したり、上学年の研究のすごさにあこがれをもったりしていました。 9月1日(金) 今日の給食ごはん 牛乳 わかさぎのフリッター 香味和え 高野豆腐の卵とじ 9月1日(金) 6年生 社会科の時間9月1日(金) 3・4年生 今朝の船っ子タイムまだまだ暑い日が続いているので、今日はエアコンのかかった教室でダンスを行いました。3・4年生は、のりのりで踊っていて、とてもよい運動になったようです。 着衣泳体験 〜自分の命は自分で守る〜水泳学習の締めくくりとして、着衣泳体験を行いました。 子どもたちは、服を着たままプールに入り、動きにくさを体感したあと、ペットボトルやビニール袋を抱えたり、服の中に入れたりすることで浮きやすくなることも体験しました。 本日の着衣泳体験で、今年度の水泳学習は終了します。夏休みのプール開放も含め、子どもたちが自分の目当てに向かって練習に取り組むことができた水泳学習でした。 明日から9月。子どもたちは、新たな目当てを胸に、元気に学習や活動に取り組んでいきます。ありがとうございました。 8月31日(木)情報モラル講座(5年生)8月31日(木) 今日の給食ごはん 牛乳 ほたての香味焼き もずくのチャプチェ ごまけんちん 黒糖大豆 8月31日(木) 花のまちづくりコンクール結果「学校花壇部門 優秀賞」でした。 本日の新聞でも学校名が記載されていますので、ぜひご覧ください。 ごみを減らそう 〜3R推進スクール〜 (4年生)富山市環境センターの方々を講師に招き、「3R推進スクール(環境学習)」を行いました。 ごみを減らすために、ものを大切にすること(リデュース)、くり返し使うこと(リユース)、分別して捨てた資源物が新しい物に生まれ変わること(リサイクル)、の「3R」についての話や、海洋ごみ(マイクロプラスチック)の話を聞き、ごみ収集車を見学しながらごみの分別や収集についての話も聞くことができました。 「ごみを処理するために、たくさんの人の力やお金もかかるので、ものを大切に使いたいです」 ものを大切にする気持ちや、ごみを減らそうという思いも高まり、行動に移そうと考えている4年生です。 富山市環境センターの講師の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。 8月30日(水) 4年生 算数の時間 |
|