最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:76
総数:608064

3年生 開いて広がるふしぎな世界

 カッターを使った学習です。
 安全に操作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 世界のダンス(踊り)

 ステージで練習をしました。
 場の使い方にも慣れました。
 それぞれの国のダンス(踊り)を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から5年生へ

 先週の区域音楽会の前に6年生から5年生へ、メッセージカードが渡されました。
 心温まるカードでした。
画像1 画像1

6年生 劇

 午前中のステージ練習の振り返りをしました。
 まだまだ満足していない6年生の子供たち。
 宿泊学習もありますが、ベストを尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

 水産業の盛んな地域の復習テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の訪れ

 池の近くには、キンモクセイの木があります。
 キンモクセイの花がしっかりと咲いています。
 とてもいい香りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17(火)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、磯和え、さつま汁」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 道徳科「ちゃんとのたつじん」

 「ちゃんとする」とはどういうことかをグループで話しました。
 手洗いをする、宿題を忘れずにする、あいさつをしっかりとするなどなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わたしたちのまちのすてき

 自分の町内のすてきな場所を友達に紹介しました。
 「住友町には大きな公園があるんだよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

 今日は繰り上がりのある足し算に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116