興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:3−1 国語
中:3−2 英語
下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2限の授業です。

上:2−1 技術・家庭(家庭分野)
中:2−2 国語
下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:1−1 理科
中:1−2 美術
下:1−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!10月17日(火)

 今週は、火曜日の今日からスタートです。さわやかな青空が広がりました。すごしやすい一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部・練習

画像1 画像1
10月15日(日) 8:00

休日練習に励む柔道部

1年・合唱コンクール後

10月14日(土)

合唱コンクールが終わっった後にクラス写真を撮りました。
みんなやりきったいい顔をしています。
朝早くからお弁当ありがとうございました。

 (上:1年1組)
 (中:1年2組)
 (下:1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興南のつどい その7

閉会式の様子です。

最優秀賞は 1年1組、2年3組、3年2組でした。
審査員が困るほど、どのクラスも工夫がみられ、聴き応えのあるすばらしい歌声でした。

参観していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

興南のつどい その6

 午後は、作品鑑賞の時間でした。授業や夏休みの課題としてつくった作品が並びました。
 しっかりと鑑賞し、感想を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興南のつどい その5

合唱部の発表です。
美しいハーモニーが響き、楽しい演出もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興南のつどい その4

3年生の合唱コンクールの様子です。

上:3−2 あなたへ
中:3−1 ヒカリ
下:3−3 時の旅人
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
10/23 避難訓練
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044