興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

10月19〜22日の予定(改訂)

◎10月19日(木) <50分・6限>
 【生徒玄関解錠】7:10
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【終礼時刻】15:35

◎10月20日(金) <50分・6限>
 ・2年生産婦人科医の講演会
 【生徒玄関解錠】7:10
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【終礼時刻】15:35

◎10月21日(土)
 ☆部活動停止

◎10月22日(日)
 ☆部活動停止

今日の給食

画像1 画像1
10月18日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、いわしの生姜味、かぶの色どり、鶏肉とさといものごま煮、冷凍パイン
です。

里芋がおいしい季節です。鶏肉、ごまとの相性も抜群です。

<swa:ContentLink type="doc" item="52921">10月献立表</swa:ContentLink>はこちらから。

2年生・金沢校外学習にむけて・その2

10月18日(水) 5限

学年集会終了後、各学級に戻り、校外学習に向けた準備を行いました。
バスの座席の位置を決める様子。
ワクワク感が高まってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生・金沢校外学習にむけて・その1

10月18日(水) 5限

2学年は「金沢校外学習」で実施する隊形練習を行いました。
予め、整列した班長、副班長の間に班員が集まります。
隊形整列完了までわずかな時間で終了しました!

(写真 左:最初 中:移動開始 下:整列完了!)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 授業の様子

3限の授業の様子です。

上:3−1 英語
中:3−2 数学
下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

上:2−1 技術・家庭(技術分野)
中:2−2 社会
下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

3限の授業の様子です。

上:1−1 国語
中:1−2 理科
下:1−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!10月18日(水)

画像1 画像1
 保護者の皆様には、登校時、クマによる被害の防止のために、お子様を学校まで送っていただきありがとうございました。
 本日、宮保地内での成獣1頭、幼獣2頭の足跡確認の情報が入っています。
 安全確保のため、下校時のお迎えもどうぞよろしくお願いいたします。

 なお、送迎の際、学校前でのUターンは大変危険ですので、直進していただきますようお願いいたします。

3年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:3−1 国語
中:3−2 英語
下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2限の授業です。

上:2−1 技術・家庭(家庭分野)
中:2−2 国語
下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
10/23 避難訓練
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044