最新更新日:2024/06/30
本日:count up11
昨日:415
総数:1235178
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

放課後の部活動

 陸上競技部、柔道部は、明日・明後日開催される県選抜大会を前に、最後の練習に励んでいました。
 頑張れ、興南中学校!健闘を祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後の合唱練習 3年生

 放課後は、3年生が特別教室での練習です。本番1週間前、力が入っています。

上:3−1 美術室
中:3−2 体育館
下:3−3 音楽室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の合唱練習 2年生

 2年生は、教室で、廊下での合唱です。気持ちが入った歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・金沢校外学習にむけて

10月6日(金) 5・6限

2年生は「金沢校外学習」(10月31日)に向けて班別学習で回るコースを作成しました。
富山ではできない体験ができる場所を訪れるワクワク感が伝わってきます。

(写真 上:1組 中:2組 下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月6日(金)の献立は、

ごはん、牛乳、さばの塩焼き、きんぴら、五目みそ汁
です。

今日のきんぴらは、レンコンが主役。豚肉、こんにゃく、にんじんと具だくさん、ごまもたっぷりでした。

<swa:ContentLink type="doc" item="52921">10月献立表</swa:ContentLink>はこちらです。

3年生 授業の様子

3年生は、問題に取り組みながら、考え込む場面、そして教え合う姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4限、教師の問いかけにみんなで答えながら授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

4限、どの授業でも、1年生の集中力を感じました。

上:1−1 音楽
中:1−2 美術
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の合唱練習

 今朝は、1年生が特別教室で練習の日です。上級生の合唱を聞き、練習方法を見習って、日に日に成長しています。

上:1−1 美術室
中:1−2 音楽室
下:1−3 体育館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!10月6日(金)

 雨が上がり、雲の間から太陽の光がさしています。朝は肌寒くなってきました。3連休前の金曜日、今日も合唱練習からスタートです!

 放課後に、興南のつどい実行委員会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
その他
10/23 避難訓練
10/26 全日本音楽教育研究会富山大会(2年3組公開授業)
10/27 生徒総会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044