最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:34
総数:374090
子どもたちの「いいね」を発信します!

2年生 生活科 大きくなってきたよ

5月11日に植えた野菜の苗が元気よく大きく育ってきました。
「もう小さいキュウリできてる!」
「トウモロコシ、すごく大きくなってる。」
みんな野菜の成長の早さにびっくりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール除草

プールサイドの除草をしました。たくさん草が生えておりゴミ袋が何袋もいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞいてみると

画像1 画像1
5年生は、図画工作で「のぞいてみると」をしています。
子供たちは完成を想像しながら箱に穴を開けています。

箱に開けた穴にカラーフィルムを貼り、光の色を変えたり、窓をつけたりして楽しそうに作業していました。

完成が楽しみです。

芽が出てきたよ!(1年生)

 5月30日(火)、今日の生活科は、あさがおの観察をしました。クロームブックを使って写真を撮り、葉の細かいところまでじっくり見ていました。
 「芽が出て嬉しいな」「少し虫に食べられちゃって悲しいな」など、友達と自分のあさがおについて話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(閉会式)

画像1 画像1 画像2 画像2
成績発表では、すがすがしい笑顔が見られました。

運動会(縦割り競技、選抜リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り競技「宝運びリレー」、選抜リレー「太田のバトンを受けつげ!」では、歓声があふれました。

運動会(団体競技)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年は「ジャンボリー玉入れ」、中学年は「めくって、めぐって、150」、高学年は「輪・WA・和」を行いました。

運動会(徒競走)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低・中学年は50m、高学年は80mを走りきりました。

運動会(開会式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちの良い五月晴れの下、運動会が行われました。

お願いとお知らせ

・明日は運動会を実施する予定です。地区センターへの駐車や路上駐車は絶対にしないでください。学校駐車場は、学校職員および来賓用のため、使用できません。観覧される方は、旧農協跡地とライスセンターを駐車場としてお借りしていますので、そちらをご利用ください。
・5月26日17時から5月27日終日、市内の教育ネットワークが停止するため、ホームページの更新作業ができません。運動会の様子等の配信は30日以降になりますので、ご了承ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/24 3年校外学習(来拝山登山)
10/25 5年砂防出前講座、委員会活動
10/27 1・2年校外学習(ファミリーパーク)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826