最新更新日:2024/06/30
本日:count up12
昨日:722
総数:1322962
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

10/30(月)今日の給食

画像1 画像1
 ハンバーグは、騎馬民族であるタルタル人が食べていた生肉料理が起源とされています。それがドイツに伝わり、アメリカに移民したドイツ人がよく食べていたことで、ドイツのハンブルグが名前の由来となったそうです。
 日本では、文明開化をきっかけにハンバーグが食べられるようになりました。家庭でも食べられるようになったのは、1960年代からのようです。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 和風ハンバーグ
 かぶのサラダ
 卵と豆腐のスープ
 バナナ

今日のドングリ!!

 校庭のドングリも、生徒の登校を見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の花々

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 自転車は、そろそろ手袋が必要でしょうか…。安全運転に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!10月30日(月)

 全国的には高気圧に覆われていますが、北陸地方は気圧の谷となっており、曇りのところが多いようです。天気図を見ると、なかなか珍しい気圧配置となっています。

 今朝の最低気温は11度…。服装に気を付けて、体調管理に努めましょう。

 本日の下校完了時刻は、15:05です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(日) GEKI-FES (ゲキフェス) 吹奏楽部演奏

 学園天国、アンパンマンマーチ、ジャンボリミッキー、世界に一つだけの花の4曲を演奏しました。
 会場からは曲に合わせて、手拍子が…。
 応援ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(日) GEKI-FES (ゲキフェス) 吹奏楽部演奏

 本日、吹奏楽部は、演奏会のダブルヘッダー!!
 午後からは、とやままちなかグルーブGEKI-FES (ゲキフェス)に出演です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(日)大広田ふるさと祭り 吹奏楽部演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4曲目は「ジャンボリミッキー」、5曲目は「世界に一つだけの花」でした。アンコールもいただき、とても素敵な時間を過ごすことができました。

10/29(日)大広田ふるさと祭り 吹奏楽部演奏

 アンサンブルコンテストに向けて取り組んでいる様子を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(日)大広田ふるさと祭り 吹奏楽部演奏

 アンサンブルの発表も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 教育相談
11/1 教育相談
11/2 教育相談
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162