最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:520
総数:1234773
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年生 授業の様子

5限の授業の様子です。

上:1−1 英語
中:1−2 音楽
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月1日(水)の献立は、

ごはん、牛乳、ポークケチャップ、アスパラサラダ、秋の香りのシチュー
です。

秋の香りのシチュー、しめじやさつま芋がはいったホワイトシチューでした。

<swa:ContentLink type="doc" item="53133">11月もりつけ表</swa:ContentLink>はこちらから。

おはようございます!11月1日(水)

 11月になりました。
 今日もさわやかな朝です。
 朝の生徒玄関では、1年生の校紀実践部員が、元気に挨拶運動を行いました。
 
 2年生が、5・6限に校外学習の事後学習を行います。
 今日はリフレッシュデーのため、放課後の部活動はありません。教育相談2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生金沢校外学習26

和菓子づくり体験をしました。
画像1 画像1

2年生金沢校外学習25

きれいにできました
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生金沢校外学習24

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生金沢校外学習23

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生金沢校外学習22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい作業にみんなとても真剣です!

2年金沢校外学習21

画像1 画像1
班別活動を無事終了し、今から和菓子作り体験をします!

2年金沢校外学習20

たくさん学習した後は、お土産を選んでいます。
お土産を選ぶ姿も真剣です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044