最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:148
総数:558473
11月21日(木)に行った学習参観と学校保健委員会に、たくさんの保護者の皆様が来校くださりありがとうざいました。

ミラクルミラーステージ (5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、鏡から世界を広げて自分なりの世界を考える活動に入りました。「難しいけれど、どんな世界にしようか考えるのが楽しい。」と話している子供もいました。これからどんな世界が広がっていくのか楽しみですね。

流れる水のはたらき (5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、流れる水にはどのようなはたらきがあるのか、流れる水の量や速さによってはたらきの大きさは変わるのかについて実験しました。水の量を調節したり、山の傾斜を調節したりして条件を変えて実験しました。クロムブックで動画を撮影し、繰り返し確認しながら考察する姿もありました。水の流れや、周りの様子に注目して考えることができました。

1年生 校内発表会

今日は校内発表会がありました。

他の学年の演技を見られるワクワク感と、他の学年から自分たちの演技を見られる気恥ずかしさで、朝からソワソワしている子供たち。

1年生の番になると緊張が見ている人に伝わるほどで、いつもどおりのびのびと、という発表にはなりませんでしたが、そのときできる精一杯を出してがんばりました。

おうちの人が見てくださる本番まであと2回の練習があります。
今日振り返りで出た意見を生かして、もっとよくなるようにがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会:10月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内学習発表会を行いました。子供たちは他の学年の友達に見てもらうことで緊張したり張り切ったりしている様子でした。
 演技を終えてたくさんの拍手をもらい、どの子もとてもいい笑顔をしていました。

そうだんにのってください(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、自分が相談したいことを決め、グループで話し合っています。友達の悩みを解決しようと一生懸命考えたり、解決策を話したりする様子が見られました。

校内発表会(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内発表会でした。子供たちは、練習してきた成果を発揮しようと頑張っていました。たくさんの人の前での発表に緊張していて、いつもより声が出なかったと振り返っている子供たちがいました。本番で100パーセントの力を出せるように、残り2日間で練習を頑張りましょう。

秋のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ち寄った秋のものを元に、秋を文で表現しました。チーム内で発表した後、クラス全体であちこち交換して楽しみました。栗、柿、コスモス、紅葉した葉っぱ、かまきり等思い思いのものを待ってきて自分の秋を楽しんでいました。

1年生 図画工作科 ひらひらゆれて

教科書を見ながら、どんな「ひらひらゆれて」をつくるか、イメージ図を描いてから製作に取り組みました。
「材料を見て、『こうするともっとよくなりそう』と感じたら、図から変更しながらつくってもいいよ」と声をかけると、ますます楽しそうにつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地面の温度を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日向と日陰の地面の温度を測りました。9時と11時半の2回測って比べました。天気が良かったので差がはっきりと出て「こんなにちがうんだ!」と見つけたことを喜んでいました。

<理科> 日なたと日かげの地面の温度を調べよう 3−2

 今日は、日なたと日かげの地面の温度を調べました。「かげおくりができそうな天気だね。」と誰かがつぶやいたほど、今日は日なたと日かげの差がはっきりしていました。温度計の扱いに気を付けながら調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195