興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:3−1 英語
中:3−2 社会
下:3−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!12月8日(金)

 今朝は快晴、気持ちのよい朝です。
 広報実践部は朝の放送、校紀実践部は「K(くつの)K(かかとを)S(そろえる)運動」、体育実践部は自転車鍵かけチェック、毎朝の活動を継続し、全校生徒で興南中学校の成長を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・進路学習

12月7日(木) 2限

今日は職業調べを行いました。
興味のある職業について各自がプリントに記入しました。
何に興味があるのか、お子さんに聞いてみてください。

 (写真 上:1年1組)
 (写真 中:1年2組)
 (写真 下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・学年生徒会

12月7日(木) 放課後

来週の学年集会にむけて準備を進める学年生徒会。
しっかり協力できて楽しそうな雰囲気が伝わってきます!
画像1 画像1

1年生 授業の様子

上:1−1 美術
中:1−2 音楽
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

上:2−1 保健体育
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

6限の授業の様子です。
今日も、最後の授業まで集中しています。

上:3−1 理科
中:3−2 社会
下:3−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
12月7日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、ふくらぎの照り焼き、茎わかめのきんぴら、具だくさん汁、バナナ
です。

照り焼きときんぴら、ご飯が進むおかずです。

<swa:ContentLink type="doc" item="53281">12月献立表</swa:ContentLink>はこちらから。

3年生 金融教室

 技術・家庭科(家庭分野)の授業で「金融教室」を行いました。
 北陸銀行から講師をお招きして、「おかね」の性質・種類、運用や管理等について教えていただきました。生徒は、社会科(公民)の学習とも関連させて、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございいます!12月7日(木)

 今朝は雨の中の登校でした。玄関では、傘のしずくをしっかりと落としています。

 2限に、3年生が金融教室を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
1/11 3年進路相談会
1/12 3年進路相談会
1/16 3年進路相談会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044