最新更新日:2024/06/12
本日:count up182
昨日:181
総数:605304

1年生 音楽づくり

 星空をイメージした音楽をつくっています。グループごとに、場面に合わせて楽器を選んだり、音色の出し方を工夫したりと、真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2学期につくったおもちゃの手直しをしました。
 3学期は1年生を招待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リコーダー

 テストを行いました。
 冬休みに練習してきた成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 版画

 今日から版画の製作を行います。
 好きな生き物をクロムブックで調べました。
 カニはカニでもたくさんの種類があって迷っている子供もいました。
 じっくりと選んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 係活動

 3学期の新しいメンバーで係活動を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 冬のいきもの

 校庭に出て、池の鯉や植物の様子を観察しました。
 鯉は動きがゆったりとしていました。
 立山がとてもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正面玄関への避難に備えて

 用務員さんがクラスごとの看板を設置しました。
 これを目安に避難しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から…

 縦割り清掃は今日から新しい場所です。
 分担を決めて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、ふくらぎの西京焼き、塩ナムル、厚揚げの錦とじ」でした。  
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4年生 日本の楽器

 古くから使われている日本特有の楽器について学習しました。
 琴の動画を見ながら音色や弾き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116