最新更新日:2024/11/25
本日:count up34
昨日:10
総数:337194
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月11日(月) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
マットでできる技の発表会です。いろいろな回転技を組み合わせて、楽しそうに自信を持って発表しました。

12月11日(月) 6年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式で歌うことにしている曲の練習に取り組んでいます。まずは、旋律やリズムなどをつかむことからです。

12月11日(月) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習した内容を子供たち同士で教えあいながら確認しています。

12月8日(金)5年「ガンプラを通して日本の工業製品のよさを見つけよう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、日本の工業生産について学習してきました。日本の自動車が世界的に人気なのは、どうしてなのかという学習課題の下、自動車がどのように生産されてきたのかを学習してきました。
 今回は、その集大成としてガンダムのプラモデル(ガンプラ)を通して、改めて日本の工業製品のよさを生産段階での工夫について学びました。バンダイナムコから頂いたガンプラの組み立て体験キットを使って、プラモデルの作成に取り組みました。
「やった!腕できた!」
「ここって、どうやって作るん?」
 班の友達と教え合いながら作りました。
 ガンプラの変遷を動画で見て、
「昔のガンダムって真っ白やったんや。」
「色つきの方がいいな。」
「木型作るって、めんどうくさいな。」
などプラモデルができるまでの工程にも興味をもっていました。
 授業が終わったあとは、
「今年の誕生日プレゼントは、ガンプラにします!」
「先生のガンプラ、かっこいい!」
さらにガンプラに興味をもっている様子でした。

12月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  ふくらぎの照焼  具だくさん汁  茎わかめのきんぴら  バナナ  牛乳  でした。

12月8日(金) 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の工業生産の学習のまとめとして、プラモデル作りを体験しています。全員が全く同じ製品であり、昔と比べ、品質がとても向上していることや、消費者のニーズに合う商品に進化していることなど、「物つくり体験」を通して、日本の工業生産の技術の高さに感心していました。

12月8日(金) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃフェスティバルの準備、進行中です。

12月8日(金) 4年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電動糸鋸の使い方をしっかり学び、安全に気を付け上手に使いこなしています。

12月8日(金) 6年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが作ったサーキットトレーニング場で、タイムを競い合っています。さすが、体力がぐんぐん高まっている6年生。先生を上回るタイムの人も見られました。

12月8日(金) 3年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて全員で合わせて「パフ」を合奏しました。周りの楽器に惑わされることなく、リズムよく演奏することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832