最新更新日:2024/11/25
本日:count up54
昨日:108
総数:776264

子供記者★12月27日(水)クリスマスプレゼント

画像1 画像1
私は、クリスマスプレゼントにさいふをもらいました。
うれしかったです。

子供記者 3年生 N.R

子供記者★12月27日(水)2年生 ラケット

画像1 画像1
 ぼくのラケットです。

 子供記者 2年1組 U.I  

子供記者★12月27日(水)2年生 本だな

画像1 画像1
僕の机の本棚です。

 子供記者 2年1組 Y.T  

子供記者★12月25日(月)3年生 プレゼント

画像1 画像1
Y:今日はクリスマスですね。
  ぼくはサンタからこれをもらいました。

M:いーな私もほしい。

Y:いいでしょ。
 
子供記者 3年生 Y.A M.M

子供記者★12月23日(土)3年生 雪

画像1 画像1
雪がとても積もりました。
遊んだら楽しそうですね!

子供記者 3年生 M.M 

子供記者★12月22日(金)6年生「みんなの俳句」

 これは6年1組が秋に作った俳句です。
 きれいな俳句ばかりでした。
   子供記者 6年1組 S・K 
 
画像1 画像1

子供記者★ 12月26日(火)2年生 おりづる

画像1 画像1
 がんばってつるをおりました。
 むずかしかったけど、おるのがとても楽しかったです。
 また作ってみたいです!!

 子どもきしゃ 2年生 O.Y 

ケーキ作り

画像1 画像1
としょしつでかりた本をみながら
ホットケーキをつくったよ。

 2年2組子供HP記者 H.E

子供記者★12月26日(火) 5年生 我が家のネコ

画像1 画像1
うちの猫がキャットタワーに乗っている様子です。
名前は「メイ」です。
とってもかわいいです。

子供記者 5−2 O・R

1年生 命の教育〜思いやりの心を育む〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は「オオカミになった日」の話や人権週間の放送をもとに、「思いやりの心」や「人権」について繰り返し教室で話し合いました。

1組では、人権週間の放送にあった「自分のいいところ、友達のいいところ」について取り上げ、自分たちの学級の仲間のよさについて話し合いました。「〇〇さんが、友達になってくれてうれしかった」「困ったときに〇〇さんが助けてくれた」というメッセージカードを紹介すると、嬉しい気持ちになった子やほかほか言葉だねと伝えている子がいて、一人一人のよさを再確認したり、相手にどんな言葉をかけてあげることができるかを考えたりすることができました。

2組では、人権週間の放送内容と合わせて、道徳「ルールがないとどうなるの?」の学習で、自分とみんなのことについて考えました。子供たちが考える「ルール(約束、きまり)」には、「時間」や「交通規則」「校内での過ごし方」等が挙げられました。これらのルールは、どうしてあるのかを考えてみると、「相手が嫌な思いをしないように(自分が、させないように)」「相手が困らないように(自分が、困らせないように)」と相手の立場に立って考えている子供や「(自他の)命に関わる」という意見を出す子供もいました。そして何より、「楽しくないから」という発言もありました。
 1学期に話し合って決めた学級目標にも、「おもいやり」という言葉が入っています。1年生にとっては、「人権」という難しい言葉ですが、日々の学習や生活の中で、自分も周りの人も〇〇〇〇に過ごすために守らなければならないことを、確かめたり考えたりするよい機会になったと思います。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 避難訓練
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289