興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年生 授業の様子

 3年生は、人権週間のまとめの活動として、「MY人権宣言」を考え、発表しました。一人一人の発表温かい拍手が送られていました。

上:3−1 
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そよご級 授業の様子

2限の授業です。

左・中:国語 右:数学
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生・学年レクリエーション・その3

12月13日(水) 11:00

閉会式にて。
すべての学級に表彰状が渡されました。
学年生徒会、最後のあいさつ
今学期も残りあと僅か。
「学年、学級結束して、来学期3年生になる準備をしていきましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・学年レクリエーション・その2

12月13日(水) 10:50

合計2回の飛んだ回数を競い合います。
2回目の最後のトライ!

写真 上:1組 中:2組 下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・学年レクリエーション・その1

12月13日(水) 10:40

学年集会の後、学年レクリエーションを行いました。
種目は「大縄跳び」です。
各学級ごとに回数を競い合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・学年集会・その2

12月13日(水) 10:25

2学年学年生徒会により、先日2学年生徒の承認を得た学年スローガンが紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・学年集会・その1

12月13日(水) 10:20

2年生は学年集会を開きました。
後期の学級代表の自己紹介が行われ、それぞれの抱負が語られました。
画像1 画像1

おはようございます!12月13日(水)

 今日も空は雲に覆われています。気温も下がってきました。
 生徒玄関前のロマネスコは、どの鉢も花蕾が大きくなってきました。

 今週は月曜日がリフレッシュデーでした。今日は、放課後の部活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じる場所

 学校の様々な場所で「冬」を感じます。
 生徒会の「興南の木」は冬仕様で雪の木になりました。
 興南ポストにもサンタクロース登場。
 花瓶の下もクリスマスカラー!心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じる場所 その2

 図書室では、クリスマス特集。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
1/12 3年進路相談会
1/16 3年進路相談会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044