最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:181
総数:605124

1年生 すきまちゃんのすきなすきま

 「すきまちゃん」という人形を各自でつくります。
 「すきまちゃん」を自分が好きな「すきま」に飾ってクロムブックで撮影します。
 楽しい作品になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 鈴木優子先生の朗読会

 2学期に学習した「ごんぎつね」などの朗読を聴きました。
 言い方や抑揚の付け方など、3学期の音読に生かしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校生活最後の…

 身体測定です。
 6年間でどのくらい伸びたのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なわとび大会に向けて

 鉄棒と同時に短縄跳びと長縄跳びにも取り組んでいます。
 今日はペアに回数を数えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語の時間

「What’s this?」のクイズに子供たちが楽しく答えています。とても盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 朗読会

「モチモチの木」や「きつねとぶどう」などたくさんのお話を聴かせていただきました。
子供たちも真剣にお話を聴き、お話の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 百人一首

 今日は子供が読み手となって百人一首を行いました。
 白熱した戦いでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 技セブン検定〜鉄棒週間〜

 金スターを目指して練習しています。

 金スター「逆上がり ツバメ 片足踏み越しおりができる 」
 銀スター「逆上がり ツバメ 前回りおりができる 」
 銅スター「補助ありで逆上がりができる 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 1年生の様子です。
画像1 画像1

6年生 理科

 今日から水溶液の学習です。
 温泉と銭湯のお湯の違いは何でしょうか。
 成分等について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116