最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:181
総数:605123

5年生 総合的な学習の時間

 今日は卒業おめでとう週間の「名前」を決めています。
 クロムブックで集約したものを確認して学年で決めます。
 どんな「名前」になるのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

 部屋について外国語での言い方を学びました。
 オフィスとルームの違いは…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 詩

 心に残ったことを詩に表しました。
 グループの仲間と読み合いながら清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 計算チャレンジテストに向けて

 九九の復習をしています。
 「3のだんだから、3つずつふえるよ」
 ペアで確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鉄棒検定に向けて

 「地球まわり、つばめ、前回りおり」に挑戦しています。
 目指せ金スター!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今日も元気な挨拶が響き渡りました。
 来週はあいさつ・ぽかぽか言葉週間(〜21日)です。
 進んで挨拶ができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金)おはようございます!

 週末を迎えました。
 今日は鈴木優子先生の朗読会(3・4年生)と身体測定(1・6年)を行います。
 中庭の花壇の花たちも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽づくり

 星空をイメージした音楽をつくっています。グループごとに、場面に合わせて楽器を選んだり、音色の出し方を工夫したりと、真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2学期につくったおもちゃの手直しをしました。
 3学期は1年生を招待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リコーダー

 テストを行いました。
 冬休みに練習してきた成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116