5年 情報手段の長所と短所
それぞれの情報手段には、それならではのよさがあります。同時に気を付けなくてはならないことも。話し合いながら、整理していきました。
【5年】 2023-12-04 13:01 up!
4年 マット運動
倒立に抵抗感なく取り組むことができるようになってきています。「ねえ、見て見て!」と自分の技に積極的に声を掛けてくる子供たちです。
【4年】 2023-12-04 12:59 up!
3年 友達の作品のすてきをたくさん見付けよう
互いに作品を見合い、すてきをたくさん見付けました。鑑賞することは、その教科における「見方・考え方」の幅を広げます。
【3年】 2023-12-04 12:56 up!
2年生 生活科
「つくってあそぼう ぼく・わたしのピタゴラスイッチ」の学習の様子です。
今日は、自分の〇〇なピタゴラスイッチに近づけることを目当てに学習に取り組みました。どうやったら玉がスムーズに転がるか、何度も何度も試しながらつくる姿が見られました。みんなで遊ぶ日が楽しみですね!
【2年】 2023-12-04 12:53 up!
12月4日(月) 1年 おはなしもんだいをつくろう
ライオンがおす4頭、めす7頭います。たしざんの問題になるようにします。さて、どんなおはなしになるかな?頑張って考えています。
【1年】 2023-12-04 12:52 up!
5年生 総合的な学習の時間
今日は、2年生に広める活動を行いました。劇やスライドを用いた発表、双六など、色々な方法で伝えていました。
【5年】 2023-12-01 18:37 up!
4年生 書初の練習を始めました
4年生は「元気な子」に挑戦します。何度も練習してきた「結び」が登場します。今日は初めて1枚書いてみました。これをスタートとして、これからどれだけ上手になっていくのか楽しみですね。
集中して取り組む子供たちの姿が立派でした。
【4年】 2023-12-01 18:37 up!
4年生 アンサンブルを楽しんでいます
「茶色のこびん」に取り組んでいます。今日は楽器ごとに分かれて練習しました。互いに教え合いながら、だんだんと上手になっていく様子が見えてきます。
教科書には、打楽器は鍵盤打楽器のみが紹介されていますが、今回は、スネヤドラムやタンブリンなど皮ものの打楽器も活用します。
楽しいアンサンブルができてきています。
【4年】 2023-12-01 18:37 up!
6年 2学期の学習のたしかめ
算数科のテストです。3クラス一斉に実施。集中しています。
【6年】 2023-12-01 12:45 up!
5年 2年生に発表
今日は、2年生の子供たちを招待して、発表をしました。伝わるように、内容や話し方を工夫している5年生です。2年生の子供たちも、うんうんとうなずきながら聴いていました。
【5年】 2023-12-01 12:43 up!