最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:603679

1/16(火)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、豚肉の塩麹炒め、カブの彩り、ワンタンスープ、りんご」でした。
 今日もおいしくいただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

3年生 習字

 「元」と書きました。
 書き初め大会以来の習字です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はさみ

 はさみの工夫して使い、好きな形をつくりました。
 まっすぐ、ぐねぐね、チョキチョキ、カッターのように…
 面白い形ができましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 物語をつくろう

 2組の様子です。
 考えた物語を友達に伝え、アドバイスをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科

 少人数学習です。
 計算チャレンジテストの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語科

 「ようこそ!日本へ」
 外国の方が来日した際に日本ならではのものを紹介するという学習です。
 「雑煮」を英語でどう言うかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 四角形の面積

 正方形と長方形の面積を求めました。
 面積とは1平方センチメートル(メートル、キロメートル)がいくつ分あるかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室1

 富山市保護司会北部支部の方による「薬物乱用防止教室」が行われました。
 子供たちは薬物の怖さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室3

 「誘われたらどうしますか?」
 「断ります!」
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116