2年 すききらいにとらわれないとは
見かけだけで判断しないこと、違いよりももっと大切なことがあることを、野菜を例にして考えました。
【2年】 2023-06-23 13:29 up!
1年 おおきなかぶ
おじいさんの気持ちを考えて音読をしていきます。今日は、叙述からおじいさんの心情を考えていきました。
【1年】 2023-06-23 13:26 up!
6月23日(金)プール開きに向けて
昨日は、放課後、教員でプールに水深台を入れました。
他にも、水質を整えたり、プール管理の講習会をしたりと、子供たちが安全に水泳学習に取り組めるよう、協力して準備を進めています。
【職員室から】 2023-06-23 06:55 up!
3年生 外国語活動
今日は、色の言い方を学習しました。ペアで好きな色を伝え合い、虹に色をぬりました。
【3年】 2023-06-22 21:02 up!
6年生 冠位十二階ゲーム
冠位十二階ゲームをしました。大徳の位を目指して、上の位の者にじゃんけんで挑みます。
【6年】 2023-06-22 21:01 up!
2年生 体育科
2組と3組の体育の様子です。
今日は、鬼ごっこをしました。鬼ごっこが大好きな子供たち。逃げるのも、追いかけるのもとても楽しそうでした。
【2年】 2023-06-22 21:01 up!
3年生 理科の学習
理科の学習で、風の強さによって物の動きに違いがあるかどうかを調べました。巻き尺を正しく使い、友達と協力して実験を進めることができました。
【3年】 2023-06-22 21:00 up!
6年生 国語科「私たちにできること」
身の回りにある問題について考え、班でどのようなテーマについて提案をするかを話し合いました。
【6年】 2023-06-22 21:00 up!
4年 どんな記事を書きたいか考えよう
クラス新聞をつくります。今日は、記事の内容について、グループで話し合いました。さて、どんな記事が登場するのでしょうか?楽しみです。
【4年】 2023-06-22 21:00 up!
6月22日の給食
ごはん
あじフライ
グリーンアスパラのごまだれ
広野豆腐と冬瓜の煮物
牛乳
冬瓜は、漢字で「冬」に「瓜」と書きます。しかし、冬瓜は、7月から9月に収穫される夏野菜です。夏に収穫して、冬まで日持ちすることから、冬瓜と呼ばれるようになったと言われています。
日本では、1200年ほど前から作られ、日本でもっとも古い薬の辞典にも書かれているそうです。
【給食室から】 2023-06-22 13:18 up!