最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:78 総数:576708 |
80メートル走に向けて(3年生)6年生 図書オリエンテーション
今日は図書オリエンテーションの日でした。図書室のマナーを確認し、後半は目的の本がどの本棚にあるか探しだし、暗号を解いていく活動を行いました。なかなか手に取らない本もあり、新しい発見もありそうでした。
きいてきいてきいてみよう (5年生)
国語ではインタビューの学習をしています。友達についてより知るために、いくつか質問を考え、友達にインタビューします。質問者と回答者、記録者に分かれ、それぞれの役を交代しながら行いました。事前に考えた質問から、さらに友達のことを知ろうと質問を重ねていく姿が見られ、充実したインタビューができたようです。
図書室たんけんたい(3年生)図書室のオリエンテーションでは、生き物の調べ方を教わり、夢中になって図鑑を探していました。 6年生 理科 物が燃え続けるためにはどうすればよいかな?
今日はろうそくの火が燃え続けるためにどうすればよいか実験をしました。
上を開ける、下を開ける、上下とも開けると3つの方法で行いました。 結果から、空気の出入り口が必要だとまとめていました。 図書オリエンテーション(4年生)
今日は待ちにまった図書オリエンテーションでした。司書の先生から本のラベルの意味を教わったあと、実際に本を探すゲームを通して、本の場所の探し方を学びました。
これからたくさんの本に触れてほしいと思います。 5円玉のひみつを探ろう (5年生)
今日は5年生になって初めての学習参観がありました。教科は社会科です。5年生の社会科は5円玉に描かれているものを学習しますと投げかけ、5円玉からどのような産業があるかを考えました。さらに、5円玉が作られた背景を知り、戦争や平和、産業で復興していこうとする当時の人々の思いについて考えました。友達の話をよく聞いたり、オリジナルの5円玉を考えたり意欲的に学習に取り組む子供たちの姿が見られました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。 ホウセンカを植えました(3年生)
理科の学習でホウセンカを植えました。小さな種を落とさないように大事そうに植えていました。観察が楽しみな様子です。
図書オリエンテーション (5年生)
今日は図書オリエンテーションがあり、司書の先生から図書室の使い方や、分類の方法などを学びました。分類を利用した謎解きもあり、子供たちは楽しく図書室の使い方を学んでいました。1年間たくさんの本を読み、心を豊かにしてほしいと願っています。
ともだちを みつけよう(2年生)教科書に描いてある遊園地には、どのような人がいるかを、班の友達と伝えあっています。 伝え合う中で、服装や髪型等、特徴を伝えると、わかってもらえることを理解しました。 明日は、友達同士で迷子のお知らせを伝え合います。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |