最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:537051
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

黒板メッセージ 3: 1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昇り龍のようにどんどん勢いを増す」そのような成長ができる辰年にしましょう。

黒板メッセージ 2 :1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のまとめの3学期としての願いが込められています。

黒板メッセージ 1 :1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが登校する前に、校舎内をまわると新年を迎えるにあたって子供たちへのメッセージが書いてありました。

3学期がスタートしました:1月9日(火)

 新年明けましておめでとうございます。
 今日、本校をはじめ富山市全ての学校で始業式を迎えることができ、元気な子供たちの姿を見てほっとしているところです。
 その一方で石川県や富山県の一部の地域では大きな被害が出ています。建物の下敷きになって命を落とした人、家が潰れるなどして住む所が無くなった人、未だに、水道や電気等のライフラインが元に戻らず、避難所で過ごしている人等、とても辛い思いをしている人々のことを思うと、とても胸が痛みます。
 この地震で被災されたみなさんや、その関係のみなさんには、心よりお見舞いするとともに、1日も早い復興を願っています。
 

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年度」から「3年度前までに」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月末までに削除いたします。

5年生 終業式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最期の給食もみんなでおいしく食べました。いよいよ冬休みです。安全に気を付けて、3学期にむけての大切な準備期間にしましょう。

5年生 終業式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の終業式でした。5年生の代表が、全校の前で頑張りを発表しました。保育園児との交流や宿泊など、たくさんのことがあった2学期でしたね。昨日は、教室をピカピカに掃除したり、冬休みのしおりを配ったりと冬休みに入る準備をしました。

2学期も頑張りました (5年2組)

画像1 画像1
 2学期は宿泊学習や就学時検診、学習発表会など行事がたくさんありました。それぞれがよさを生かして、活躍できる場面で一生懸命取り組む姿がすてきでした。冬休みゆっくり休んで、また3学期会えるのを楽しみにしています。

2学期終業式

 沢山の行事や活動を通して大きく成長しました。楽しい冬休みをお過ごしください。3学期に元気に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

第2学期終業式2

 児童代表の作文では、大庄地区をみつめ、よさや誇りを再確認した6年生児童が編集し「大庄芸能発表会」で発表した動画「大庄ぶらり旅」も紹介されました。全校児童が目を輝かせて見入っていました。校歌斉唱も生き生きと楽しそうに歌う姿が印象的でした。最後は、楽しい冬休みを過ごすための話を根塚先生から聞きました。
 保護者の皆様には、直近ではクマ対応のための保護者送迎をはじめ、数々のご協力をいただきました。ありがとうございました。
 新年にまた元気な大庄っ子と会えるのを楽しみにしております。どうぞ、よいお年をお迎えください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195