最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月25日(木) 1年生 雪遊びだー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雪が積もったので、グラウンドで雪遊びをしました。
雪の中を駆け回ったり飛び込んだり埋もれたりするなど、いろいろな楽しみ方を見付けていました。

1月25日(木) 1年生 雪遊びだー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪だるまを造ったり高いところから跳んでみたりするなど、雪があるからこそできる遊びを楽しんでいました。 

子供記者★1月25日(木)2年生 「思いやる心」作品

画像1 画像1
画像2 画像2
思いやる心 ししゅう作ひん

 子供記者 2年1組 Y.I

子供記者★1月25日(木)2年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

 標語 
 がんばってみんなでゆうきをだしてなかなおり

 子どもきしゃ 2年生 T.R 

子供記者★1月25日(木)2年生 「思いやる心」標語

思いやる心 ひょう語

 いじめはだめだよ ぼくはしない

 子供記者 2年1組 I.H

子供記者★1月25日(木)3年生 目玉焼きは何派?

画像1 画像1
H:おひるごはんで目玉焼きを作ってみました。
 みんなは目玉焼きに何をかけますか???
  ケチャップ?  醤油?  ソース?  何もかけない?
 僕は醤油派です
M:胡椒派だよ〜!
Y:しょう油

子供記者 H.K M.M Y.N

1月25日(木)5年生 今日の授業風景

書写の様子です。
今日は硬筆でした。
新聞記事の読み方や効果的な書き方について学んでいたようです。

来週からは毛筆に戻ります。
書写セットの点検をしておきましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)5年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒プロの様子です。
詳細はここに書くことはできませんが、
それぞれが「6年生を祝うため」に活動しています。

どんな結果になるか楽しみです。 

子供記者★1月25日(木)6年生「がんばる草」

画像1 画像1
寒い中、頑張って生きようとする草はとても立派です。

子供記者 6年2組 N・M

子供記者★1月25日(木)6年生「日本の都道府県に詳しくなるために」

都道府県の場所や名前・その土地には何があるのか詳しくなるために、「47都道府県なぞ解き&学習BOOK」という本を買ってみました。
  
子供記者 6年1組 Y・G
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 5年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289