最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:172
総数:754244
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

5年宿泊学習 森の家つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
丸太を運んで、床をつくります。運んできた丸太を木に縛ります。この道何十年と思うくらい熟練した縛りのプロがあちこちにいます。

5年宿泊学習 森の家つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
長い丸太は仲間と運びます。「こっち助けて」
「わかった」と、仲間と助け合い、協力しながら活動を進めています。

5年宿泊学習 森の家つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
森の家つくりの活動が始まりました。森の家は、仲間と協力しないとつくれまん。どんな家にするのか、仲間の意見を尊重しながら、活動を進めています。

5年宿泊学習 入所式

画像1 画像1
子どもの村に到着しました。
入所式が始まりました。
児童代表から、協力、思いやり、学び続ける5年生を合言葉に頑張りますと宣言しました。

5年宿泊学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童代表のあいさつでは、頑張りたいことや楽しみにしていることを力強く話してくれました。
宿泊学習では、あんなことこんなことを頑張り、できる自分をしっかり感じてほしいと思います。
いよいよ、出発です!頑張ります!

5年宿泊学習

画像1 画像1
5年生は、今日から、山田村の野外教育活動センターで、一泊二日の宿泊学習を行います。5年生の学年目標は「成長」です。子供たちの成長場面と出合うことが楽しみです。

6月30日(金) 6年生 県大会に向けての壮行会

7月2日(日)に行われる県の陸上競技交流大会に出場する仲間をみんなで激励しました。
心を込めて作ったお守りを受け取り、選手たちはとてもうれしそうでした。
はばたけ風の子! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 5年スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289